ダイヤ改正シリーズ
先週、JR東日本から今後の運転計画についてのリリースがあり、話題になりました。大きな話題になったのは特急踊り子の全ての列車がE257系に置き換えられるということだと思います。また、湘南ライナーやホームライナーが廃止され、特急湘南がデビューするこ…
いよいよ明日がダイヤ改正の日ですね。これまではダイヤ改正で変更になる路線や列車を紹介しましたが、ダイヤ改正では3つの新しい駅(BRTを除く)が誕生します。今回はその駅について紹介したいと思います。 1.高輪ゲートウェイ駅(JR東日本) 2.御厨駅(JR東海…
ダイヤ改正シリーズ、第4弾ですね(少し不手際があったのでこちらに修整しました)。別にシリーズにするつもりはなかったんですけど笑 しかし、今年のダイヤ改正はいろいろなことが改められるのでまとめたいなと思って書いてます。今回は常磐線についてです。…
この春のダイヤ改正で最も注目されている路線は東海道本線なのではないでしょうか。今回は東海道本線がどう変化するのかまとめました。 1.特急の改変 ①サフィール踊り子号がデビュー! 新しくE261系サフィール踊り子号がデビューしますね。一番列車の切符は…
今週末のダイヤ改正、中央線はいろいろ変わるんです。あんまり注目されていないけど笑 なので今回は中央線のダイヤ改正についてまとめたいと思います。 1.特急がいろいろ変わります! ①千葉発南小谷行きの廃止(富士回遊号が千葉まで乗り入れ) ②あずさ2号の…
今週末に迫ったJRのダイヤ改正。スーパービュー踊り子が引退、サフィール踊り子がデビュー、高輪ゲートウェイ開業、、、などと見どころはたくさんありますが、”ダイヤ”を意識すると、東海道新幹線ののぞみ12本ダイヤが最も注目されるのではないでしょうか。…